2016/09/02
有名メーカーのお菓子やインスタントフードが勢揃い!個人投資家におすすめの株主優待銘柄・9月版!【食品系】
9月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、食品系のものをまとめてみました。高い知名度と人気を誇るメジャーな食品メーカーの美味しい自社製品をタダで貰えるチャンス!グルメに興味のある方はぜひチェックしてみてください!
株主優待は、自社製品やオリジナルサービスを提供して企業が株主に感謝の意を伝える日本独自の制度です。権利付最終売買日(権利確定日から起算して3営業日前の日)の大引け時点で一定数以上の現物株式を保有していれば、その銘柄の株主優待の権利を取得することができます。(特に手続きは必要なし。発送される時期は会社によって異なります。)
食料品や商品券、非売品グッズなど実生活で役立つ品が揃っており、個人投資家にとって株主優待は購入する株式を選択する際のバロメーターとして重視されています。無理に数か月以上株式を保有する必要もなく、株価低迷のリスクを極力回避しながら金銭的メリットを得られる副収入としても大変重宝します。
江崎グリコ
お菓子からスポーツ系サプリメントまで多彩な商品を製造・販売している世界的食品メーカー・江崎グリコは、100株以上自社株を保有している株主に1000円相当のグリコグループ製品詰め合わせセットをプレゼントしています。(発送は12月上旬予定。)
ポッキーやパピコなど、老若男女問わず幅広い年代から愛されている人気商品が充実。小腹がすいた時のエネルギー補給に大変重宝することでしょう。
銘柄コード | 銘柄名 | 優待商品 | 権利確定日 | 権利付最終売買日 | 要保有株式数 | 購入金額 |
2206 | 江崎グリコ | 1,000円相当の自社グループ製品 | 2016/9/30 | 2016/9/27 | 100株~500株未満 | 521,000円~(9月1日大引け時点) |
2,000円相当の自社グループ製品 | 500株~1,000株未満 | 2,605,000円~(9月1日大引け時点) | ||||
4,000円相当の自社グループ製品 | 1,000株~ | 5,210,000円~(9月1日大引け時点) |
プリマハム
ウィンナー・ハム・ソーセージ等の加工食品に定評のある食品メーカー・プリマハムは、1000株以上自社株を保有している株主に3000円相当の自社製品をプレゼントしています。(発送は11月下旬頃予定。)
プリマハムの商品はおいしい上に品質の検査体制がしっかりしていて安全性も申し分なし。上質なハムやハンバーグを添えることで、日々の献立にアクセントを加えることが出来ます。
銘柄コード | 銘柄名 | 優待商品 | 権利確定日 | 権利付最終売買日 | 要保有株式数 | 購入金額 |
2281 | プリマハム | 3,000円相当の自社グループ製品 | 2016/9/30 | 2016/9/27 | 1,000株~ | 340,000円~(9月1日大引け時点) |
マルサンアイ
大豆製品を国内外で製造・販売している健康食品メーカー・マルサンアイは、100株以上自社株を保有している株主に1500円相当の自社製品をプレゼントしています。(発送は11月予定。)
保有株式数が増えるほど貰える自社商品セットも増量。味噌や豆乳など日本人にとって馴染み深い和食メニューの製品ばかりなので、健康志向の方に大変おすすめです。
銘柄コード | 銘柄名 | 優待商品 | 権利確定日 | 権利付最終売買日 | 要保有株式数 | 購入金額 |
2551 | マルサンアイ | 1,500円相当の自社グループ製品 | 2016/9/20 | 2016/9/14 | 100株~200株未満 | 292,900円~(9月1日大引け時点) |
3,500円相当の自社グループ製品 | 200株~1,000株未満 | 585,800円~(9月1日大引け時点) | ||||
4,500円相当の自社グループ製品 | 1,000株~ | 2,929,000円~(9月1日大引け時点) |
はごろもフーズ
シーチキンや甘みあっさりフルーツなど、缶詰系のレトルト食品を製造・販売しているはごろもフーズは、1000株以上自社株を保有している株主に3000円相当の自社製品および手ぬぐいをプレゼントしています。(9月30日から4か月以内に発送予定。)
缶詰を開けただけで食べられるシーチキンを筆頭に、電子レンジで調理可能なご飯や茹でるだけのパスタなど魅力的な商品が充実。ゆっくり時間をかけて自炊している暇が無いくらい忙しい社会人の方ほど非常に重宝することでしょう。
銘柄コード | 銘柄名 | 優待商品 | 権利確定日 | 権利付最終売買日 | 要保有株式数 | 購入金額 |
2831 | はごろもフーズ | 3,000円相当の自社グループ製品 | 2016/9/30 | 2016/9/27 | 1,000株~ | 1,209,000円~(9月1日大引け時点) |
日清食品ホールディングス
チキンラーメン、どん兵衛、焼そばU.F.Oなど多彩なインスタント食品を開発・製造している日清食品ホールディングスは、100株以上自社株を保有している株主に1500円相当の自社グループ製品詰合わせセットをプレゼントしています。(発送は12月予定。希望者は国連WFPへの寄付に切り替えることも可能。)
ちなみに、保有株式数が300株を超えると、詰め合わせセットの増量に加え「ひよこちゃんオリジナルグッズ(ひよこちゃんオリジナル保冷ショッピングバッグ)」も進呈される特典付き!日頃から日清のインスタント食品のお世話になっている方は必見です。
銘柄コード | 銘柄名 | 優待商品 | 権利確定日 | 権利付最終売買日 | 要保有株式数 | 購入金額 |
2897 | 日清食品ホールディングス | 1,500円相当の自社グループ製品または1,500円の寄付 | 2016/9/30 | 2016/9/27 | 100株~300株未満 | 573,000円~(9月1日大引け時点) |
3,500円相当の自社グループ製品+1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズまたは3,500円の寄付 | 300株~1,000株未満 | 1,719,000円~(9月1日大引け時点) | ||||
4,500円相当の自社グループ製品+1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズまたは4,500円の寄付 | 1,000株~3,000株未満 | 5,730,000円~(9月1日大引け時点) | ||||
5,500円相当の自社グループ製品+1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズまたは5,500円の寄付 | 3,000株~ | 17,190,000円~(9月1日大引け時点) |
オイシックス
インターネットで無添加食品・有機野菜などを注文できる便利な食品宅配専門スーパー・Oisixを運営しているオイシックスは、100株以上自社株を保有している株主に限定商品をプレゼントしています。(10月末頃に案内状を送付。)
ちなみに2015年度は、全国で約5%しかない特別栽培の非売品・山形県庄内産「ひとめぼれ」と東北復興支援に繋がる「のり」が進呈されました。2016年度は現在企画中とのこと。一体どんな食品が贈られてくるか、今から楽しみですね。
銘柄コード | 銘柄名 | 優待商品 | 権利確定日 | 権利付最終売買日 | 要保有株式数 | 購入金額 |
3182 | オイシックス | 株主限定商品 | 2016/9/30 | 2016/9/27 | 100株~ | 203,700円~(9月1日大引け時点) |
マルキョウ
福岡県を中心に九州北部でチェーン展開しているスーパーマーケット・マルキョウを経営している株式会社マルキョウは、1000株以上自社株を保有している株主に新潟産コシヒカリ(新米)5kgをプレゼントしています。(新米の銘柄は変更になる場合あり。)
保有株式数が5000株以上なら貰えるお米の量が倍の10kgに!重たいお米を自分で買って持って帰るのは結構難儀するので、タダでお米を自宅に届けてもらえると非常に助かります。
銘柄コード | 銘柄名 | 優待商品 | 権利確定日 | 権利付最終売買日 | 要保有株式数 | 購入金額 |
9866 | マルキョウ | 新潟産新米5kg | 2016/9/30 | 2016/9/27 | 1,000株~5,000株未満 | 998,000円~(9月1日大引け時点) |
新潟産新米10kg | 5,000株~ | 4,990,000円~(9月1日大引け時点) |
初心者にもお勧めのネット証券会社
証券会社名 | 特徴 | 株式売買手数料(2016年9月時点) | |||
10万円まで | 20万円まで | 50万円まで | 100万円まで | ||
ライブスター証券 | 手数料が安く株主優待目的の投資にうってつけ。 | 86円 | 104円 | 194円 | 367円 |
GMOクリック証券 | 高機能取引ツールに定評あり。 | 95円 | 105円 | 260円 | 470円 |
カブドットコム証券 | 自動売買取引に対応。 | 97円 | 194円 | 270円 | 1,069円 |
SBI証券 | 手数料の月間合計金額1.1%相当のポイントが還元されるサービス付き。 | 103円(アクティブプラン) | 199円(スタンダードプラン) | 293円(スタンダードプラン) | 525円(スタンダードプラン) |
松井証券 | 少額取引の手数料が0円。 | 0円 | 300円(新規信用取引口座開設から6か月以内は0円) | 500円 | 1,000円 |
金熊が断言!株主優待狙いでおすすめのネット証券はここ!
関連記事
-
-
ホテル、遊園地、婚活パーティーの無料招待券を貰える!個人投資家におすすめの株主優待銘柄・6月版!【レジャー系】
6月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、レジャー系のものをまとめてみました …
-
-
松竹、東宝、歌舞伎座の招待券を貰おう!個人投資家におすすめの株主優待銘柄・8月版!【レジャー系】
8月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、レジャー系のものをまとめてみました …
-
-
クオカードやTSUTAYAギフト券をお得に使おう!個人投資家におすすめの株主優待銘柄・10月版!【金券系】
10月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、金券系のものをまとめてみました。 …
-
-
クオカードや図書カード、ジェフグルメカードを貰える!個人投資家におすすめの株主優待銘柄・11月版!【金券系】
11月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、金券系のものをまとめてみました。 …
-
-
キリンビールやコカ・コーラ製品、ポカリスエットなど美味しいドリンクを貰える!個人投資家におすすめの株主優待銘柄・12月版!【飲料品系】
12月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、飲料品系のものをまとめてみました …
-
-
ヱスビーのレトルト食品や永谷園のお茶漬けを貰える!個人投資家におすすめの株主優待銘柄・3月版!【食料・飲料品系】
3月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、食料・飲料品系のものをまとめてみま …
-
-
おいしい焼き菓子や国産牛肉を貰える特典が満載!個人投資家におすすめの株主優待銘柄・2月版!【食料・飲料品系】
2月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、食料・飲料品系のものをまとめてみま …
-
-
大手食品メーカーの自社取扱商品セットを貰おう!個人投資家におすすめの株主優待銘柄・11月版!【食料品系】
11月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、食料品系のものをまとめてみました …
-
-
個人投資家におすすめの株主優待銘柄・7月版!【食料・飲料品系】
7月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、飲食系のものをまとめてみました。お …
-
-
キャンドゥやヴィレッジヴァンガード、串カツ田中の優待割引券を貰ってショッピングや外食を楽しもう!個人投資家におすすめの株主優待銘柄・11月版!【自社サービス割引系】
11月に権利確定日を迎える株主優待情報の中から、自社サービス割引系のものをまとめ …