2015/08/07
よく借金を抱えるという話を聞きますが、口座にいれている額を切らないよう設定って出来るんですよね?それなのに何故そのような状況になるんでしょうか。
FX取引で借金を抱えてしまうことが社会問題となったのは少し昔の話で、現在では個人投資家が国内で利用できる最大のレバレッジは25倍です。しかし、少し前までは50倍、さらに前までは100倍とかなりのレバレッジをかけることができたのです。
加えて昨今の不安定な経済などが引き金になったことなどもあって、為替介入や要人発言などによって相場が大変動するようなことが頻繁に起こるようになりました。このような相場の大変動をサプライズともいうのですが、サプライズ時に大きく相場が変動した場合には通貨同士の需要と供給のバランスが大きく崩れます。
借金を背負わないためのシステムとしてストップロス、さらにはマージンコール、マージンカットというものがありますが、このような需要と供給のバランスが著しく崩れた場合には最悪マージンカットすらできない場合があるのです。これは需要に供給が追いつかないから起こる現象で、為替介入などによってマージンカットラインから大きく外れた位置で強制決済させられるという現象も多々起きています。
これらは業者システム面の脆弱性による問題でもあって個人投資家にっては不可抗力ともいえるべきものなので、対策するには約定力の持っている業者を使う、余裕資金で投資を行うという投資の大前提を守る必要があります。
関連記事
-
-
FXに関することで役に立つサイトがあれば教えてもらえますか?
「為替王」というサイトをご存じでしょうか?「職業は外資系金融機関での資産運用業務 …
-
-
FX取引を舞台にした詐欺事件などをニュースで見たことがありますが、どうやったら詐欺じゃないとわかるのか?どのように取引をするのが正しいのか?
FX取引などにおいて詐欺事件などのトラブルに巻き込まれない健全な投資をし続けたい …
-
-
バイナリーオプションはFXの勉強として役に立ちますか?
どちらも本気で勝とうと思えば、値動き予想について真剣に研究しなければなりません。 …
-
-
全くの素人ですが、FX取引をしたい場合、何か特別な勉強をしないといけませんか?
FX取引をしたいだけというならば、ごく僅かな知識で取引をすることができます。パソ …
-
-
FRBが発表した「バランスシートの縮小」ってどういう意味ですか?マーケットにどんな影響があるんですか?
出典:Reuters 2017年6月のFOMCを振り返って 先週の日本時間6月1 …
-
-
ちゃんとチャートを見ながら取引しているのに思うように勝てません。本当にテクニカル分析はFXトレードで役に立つのでしょうか?
FXトレードの勝率を上げるためには、移動平均線やMACDなど取引ツールに実装され …
-
-
米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利しましたが、今後為替相場はどうなっていくと思いますか?
出典:Donald J Trump for President 2016年11月 …
-
-
FXって難しそうですが、株取引などを経験してからやった方がいいのですか?
FXも難しいですが、株もそれ以上に難しいです。ですからどちらか先にすればいいとは …
-
-
FX取引はハイリスク・ハイリターンなのですか?
まちがいなくハイリスク・ハイリターンです。ただし、方法によってローリスク・ハイリ …
-
-
最低取引の金額はいくらから始めれられるのですか?
一部の取引業者が行っている特別な単位の取引を除けば、基本的には千通貨取引というの …