8/3火曜_豪ドル円弱い。ドル円は86円割れを狙うか
10時半に発表された豪・6月小売売上高が弱い数値で豪ドル円が下落、クロス円・ドル円も同様につられて下落しました。13時半に発表された豪・RBAキャッシュターゲットで金利据え置きが発表されてからも軟調な地合いは変わらず、豪ドル円を中心にドル円・クロス円の下げが強まっています。現在ドル円は86.14、ユーロドルは、1.3172ドル、ユーロ円は113.50、ポンド円は137.14、豪ドル円は78.25です。
それでは、セントラル短資FXのトレードツール、クイックチャート・トレードで現在のドル円の動きを見てみましょう。ドル安が継続していますね。ドル円は86円台で行ったり来たりで、先日つけた85.94円の下抜けをうかがっている状態です。その間にもユーロドルは1.32ドル台乗せ間近となり、ドル安相場の様相です。前回は86円を割り、84円までの下落リスクが出てきたにもかかわらず、下落スピードが加速せず一旦収まりました。今日も今のところ86円割れを狙う展開が続いています。86円割れても介入警戒感からか大きく下げることもなさそうですし、難しいところです。いとまずドル円ショートを85.85にセット、いつもより取引量を減らして機動的に取引したいと思います。
ドル円4時間足チャート(クリックで拡大)
本日の重要イベントを要チェックだ!! | 時刻 | 内容 | 前回(修正値) | 予想 |
08:50 | (日) 7月マネタリーベース [前年比] | +3.6% | — | |
10:30 | (豪) 6月小売売上高 [前月比] | +0.2% | — | |
10:30 | (豪) 6月住宅建設許可件数 [前月比] | -6.6% | — | |
13:30 | (豪) RBAキャッシュターゲット | |||
16:15 | (スイス) 7月消費者物価指数 [前年比] | +0.5% | +0.6% | |
18:00 | (ユーロ圏) 6月生産者物価指数 [前年比] | +3.1% | +3.2% | |
21:30 | (米) 6月個人所得 [前月比] | +0.4% | +0.2% | |
21:30 | (米) 6月個人支出 [前月比] | +0.2% | +0.1% | |
21:30 | (米) 6月PCEデフレーター [前年比] | +1.9% | +1.3% | |
21:30 | (米) 6月PCEコア・デフレーター [前月比] | +0.2% | +0.2% | |
(米) 6月PCEコア・デフレーター [前年比] | +1.3% | +1.3% | ||
23:00 | (米) 6月製造業受注指数 [前月比] | -1.4% | ±0.0% |
お得な最新口座開設キャッシュバックランキングで現金GET!
FX業者選びは最新FX人気ランキングへ
金熊が断言!必ず持つべきFX口座はこの2社だ!!
関連記事
-
-
【10/22木曜日 経済指標】
10/22の重要指標はこちら 赤字は要チェック 時刻 内容 前回 (修正値) 予 …
-
-
【1/2金曜日 今日の為替】
つかの間の休息である元旦を経て、年明け最初のマーケット。ドル円は底堅く、今まで抑 …
-
-
3/9水曜_ドル円82円台後半からは上値が重い
ドル円は先日82円台を一時割りましたが、そのラインからは跳ね返されました。一方で …
-
-
【3/31火曜日 今日の為替】
30日月曜日のNY市場、米自動車会社の破綻懸念を受けた円買いが一巡。この日、オバ …
-
-
【9/14月曜日 経済指標】
9/14の重要指標はこちら 赤字は要チェック 時刻 内容 前回 (修正値) 予想 …
-
-
2010年 7/12~7/16 来週のFX週間指標
2010年7月12日から7月16日までの重要経済指標スケジュールです。 金熊のF …
-
-
2010/11/10 水曜日 経済指標
2010年11月10 日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チ …
-
-
2015年8/31~9/4 今週のFX週間指標
2015年8月31日から9月4日までの重要経済指標スケジュールです。 金熊のFX …
-
-
2011/11/16 水曜日 経済指標
2011年11月16日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェ …
-
-
【1/14木曜日 経済指標】
1/14の重要指標はこちら 赤字は要チェック 時刻 内容 前回 (修正値) 予想 …
- PREV
- 【2010年7月集計分】最新FX会社人気ランキング!
- NEXT
- 2010/8/4 水曜日 経済指標