2009/12/08
【6/19金曜日 今日の為替】
18日、欧州時間までは揉み合い、NY時間に円安へ。ユーロドルはNY時間入り後の序盤に1.400あたりまでドル安となるも、その後戻され1.39付近で推移、ややレンジを広げながらの揉み合いの様相。一方、ドル円は96円を超えそのまま96円台半ば、133円台後半だったユーロ円は134円台後半へと上昇、その後やや戻されたが円安方向で推移。クロス円も同様の動きでポンド円は特に強かった。
今日の為替
19日週末金曜日、きのうは円安へ。今日は特に材料も無く小幅な値動きになりそう。週末相場でポジション調整主体の展開が予想される。来週にはFOMCやECB理事会などビックイベントを控えるし、週明けまでは特に方向感は出てこないと思う。無理をせずちょこちょこ拾って行きたい。 |
今日の予想
ドル円、96円~97円 ユーロ円、133.5円~135円 |
- 金熊注目の必須FX会社!!
- ★クリック証券FX→衝撃スプレッド!ドル円スプ0銭、ポンド円2銭、豪ドル円2銭!
- ★外為オンライン→レバレッジ200倍+固定スプレッドの導入で人気爆発!!
- ★FXブロードネット→全通貨のスプレッド水準がハンパじゃない!!
- ★EMCOM TRADE→ドル円スプレッド0.1銭!エンコムトレードの新FX!!
金熊が断言!必ず持つべきFX口座はこの2社だ!!
関連記事
-
-
日経平均は一時400円超の大幅上昇もドル円の上値は重い
10月初日の日経平均株価は、米国、欧州市場の値上がりに連動して大幅続伸のスタート …
-
-
【5/20水曜日 今日の為替】
19日のNY市場、円売り・ドル売りの展開。序盤に4月米住宅着工・建設許可件数が予 …
-
-
【12/1火曜夕方】ドル円87円ミドルまで買い戻し
ドバイショックの懸念は緩和されたものの尾を引いている状況かな。少しづつ落ち着きを …
-
-
【2010/3/12 金曜日 経済指標】
2010年3月12日のFX重要指標はこちら 赤字は要チェック 時刻 内容 前回 …
-
-
2010/6/17 木曜日 経済指標
2010年6月17日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェッ …
-
-
【10/16金曜日 経済指標】
10/16の重要指標はこちら 赤字は要チェック 時刻 内容 前回 (修正値) 予 …
-
-
5/26水曜_クロス円反発も方向感が見えにくい展開
米市場終盤からクロス円が反発し、現在も全般的に円売りの展開です。しかしながら、ド …
-
-
2011/5/17 火曜日 経済指標
2011年5月17日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェッ …
-
-
3/9火曜日_ドル円は一時90円割れ
昨日は高値圏で小動きし、動意に乏しい展開が続きましたが、今日は円高がジリジリと進 …
-
-
2011/10/28 金曜日 経済指標
2011年10月28日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェ …
- PREV
- 【6/19金曜日 経済指標】
- NEXT
- 6/19 昨日からの円安の流れが継続