2017/07/30
2017年7/31~8/4 今週のFX週間指標
2017年7月31日から8月4日までの重要経済指標スケジュールです。
金熊のFXブログでまとめてチェック!
赤字は要チェックです。
日付 | 時刻 | 内容 | 前 回 (修正値) |
予 想 |
7/31(月) | 07:45 | (NZD)住宅建設許可件数[前月比] 6月 | 7.0% | — |
08:50 | (JPY)鉱工業生産・速報値[前月比] 6月 | -3.6% | 1.5% | |
10:00 | (NZD)NBNZ企業信頼感 7月 | 24.8 | — | |
14:00 | (JPY)新設住宅着工戸数[前年同月比] 6月 | -0.3% | 0.1% | |
15:00 | (ZAR)マネーサプライM3[前年同月比] 6月 | 5.98% | 5.85% | |
(DEM)小売売上高指数[前月比] 6月 | 0.5% | 0.2% | ||
(DEM)小売売上高指数[前年同月比] 6月 | 4.8% | 2.7% | ||
17:30 | (GBP)消費者信用残高 6月 | 17億ポンド | 15億ポンド | |
(GBP)マネーサプライM4[前月比] 6月 | -0.1% | — | ||
(GBP)マネーサプライM4[前年同月比] 6月 | 6.7% | — | ||
18:00 | (EUR)失業率 6月 | 9.3% | 9.2% | |
(EUR)消費者物価指数(HICP、速報値)[前年同月比] 7月 | 1.3% | 1.3% | ||
19:00 | (JPY)外国為替平衡操作の実施状況(介入実績) | |||
21:00 | (ZAR)貿易収支 6月 | 95億ランド | 94億ランド | |
21:30 | (CAD)鉱工業製品価格[前月比] 6月 | -0.2% | — | |
(CAD)原料価格指数[前月比] 6月 | -1.8% | — | ||
22:45 | (USD)シカゴ購買部協会景気指数 7月 | 65.7 | 60.0 | |
23:00 | (USD)住宅販売保留指数[前月比] 6月 | -0.8% | 1.0% | |
8/1(火) | 13:30 | (AUD)豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表 | 1.50% | 1.50% |
15:00 | (GBP)ネーションワイド住宅価格[前月比] 7月 | 1.1% | -0.1% | |
16:50 | (FRF)製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値) 7月 | 55.4 | 55.4 | |
16:55 | (DEM)製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値) 7月 | 58.3 | 58.3 | |
(DEM)失業者数[前月比] 7月 | 0.7万人 | -0.5万人 | ||
(DEM)失業率 7月 | 5.7% | 5.7% | ||
17:00 | (EUR)製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値) 7月 | 56.8 | 56.8 | |
17:30 | (GBP)製造業購買担当者景気指数(PMI) 7月 | 54.3 | 54.5 | |
18:00 | (EUR)四半期域内総生産(GDP、速報値)[前期比] 4-6月期 | 0.6% | 0.6% | |
(EUR)四半期域内総生産(GDP、速報値)[前年同期比] 4-6月期 | 1.9% | 2.1% | ||
21:30 | (USD)個人消費支出(PCE)[前月比] 6月 | 0.1% | 0.1% | |
(USD)個人所得[前月比] 6月 | 0.4% | 0.4% | ||
(USD)個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)[前月比] 6月 | 0.1% | 0.1% | ||
23:00 | (USD)ISM製造業景況指数 7月 | 57.8 | 56.5 | |
(USD)建設支出[前月比] 6月 | 0.0% | 0.5% | ||
8/2(水) | 07:45 | (NZD)四半期失業率 4-6月期 | 4.9% | 4.8% |
08:50 | (JPY)マネタリーベース[前年同月比] 7月 | 17.0% | — | |
10:30 | (AUD)住宅建設許可件数 [前月比] 6月 | -5.6% | 1.0% | |
14:00 | (JPY)消費者態度指数・一般世帯 7月 | 43.3 | 43.5 | |
14:45 | (CHF)スイスSECO消費者信頼感指数 7月 | -8 | -3 | |
16:15 | (CHF)実質小売売上高[前年同月比] 6月 | -0.3% | — | |
16:30 | (CHF)SVME購買部協会景気指数 7月 | 60.1 | 58.8 | |
17:30 | (GBP)建設業購買担当者景気指数(PMI) 7月 | 54.8 | 54.0 | |
18:00 | (EUR)卸売物価指数(PPI)[前月比] 6月 | -0.4% | -0.1% | |
(EUR)卸売物価指数(PPI)[前年同月比] 6月 | 3.3% | 2.4% | ||
20:00 | (USD)MBA住宅ローン申請指数[前週比] | 0.4% | — | |
21:15 | (USD)ADP雇用統計[前月比] 7月 | 15.8万人 | 19.0万人 | |
8/3(木) | 08:50 | (JPY)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前週分 | 1兆1786億円 | — |
(JPY)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前週分 | 2924億円 | — | ||
10:30 | (AUD)貿易収支 6月 | 24.71億豪ドル | 18.00億豪ドル | |
16:50 | (FRF)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値) 7月 | 55.9 | 55.9 | |
16:55 | (DEM)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値) 7月 | 53.5 | 53.5 | |
17:00 | (EUR)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値) 7月 | 55.4 | 55.4 | |
(EUR)欧州中央銀行(ECB)月報 | ||||
17:30 | (GBP)サービス部門購買担当者景気指数(PMI) 7月 | 53.4 | 53.6 | |
18:00 | (EUR)小売売上高[前月比] 6月 | 0.4% | 0.0% | |
(EUR)小売売上高[前年同月比] 6月 | 2.6% | 2.5% | ||
20:00 | (GBP)イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 | 0.25% | 0.25% | |
(GBP)英中銀資産買取プログラム規模 | 4350億ポンド | 4350億ポンド | ||
(GBP)英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨 | ||||
(GBP)英中銀イングランド銀行、四半期ごとの物価報告(インフレリポート) | ||||
20:30 | (USD)チャレンジャー人員削減数[前年比] 7月 | -19.3% | — | |
21:30 | (USD)新規失業保険申請件数 前週分 | 24.4万件 | 24.0万件 | |
23:00 | (USD)ISM非製造業景況指数(総合) 7月 | 57.4 | 56.9 | |
(USD)製造業新規受注[前月比] 6月 | -0.8% | 2.8% | ||
8/4(金) | 09:00 | (JPY)毎月勤労統計調査-現金給与総額[前年同月比] 6月 | 0.7%(0.6%) | 0.6% |
10:30 | (AUD)小売売上高[前月比] 6月 | 0.6% | 0.2% | |
15:00 | (DEM)製造業新規受注[前月比] 6月 | 1.0% | 0.5% | |
21:30 | (CAD)貿易収支 6月 | -10.9億カナダドル | -9.0億カナダドル | |
(CAD)失業率 7月 | 6.5% | 6.5% | ||
(CAD)新規雇用者数 7月 | 4.53万人 | 1.90万人 | ||
(USD)貿易収支 6月 | -465億ドル | -450億ドル | ||
(USD)非農業部門雇用者数変化[前月比] 7月 | 22.2万人 | 18.0万人 | ||
(USD)失業率 7月 | 4.4% | 4.3% | ||
(USD)平均時給[前月比] 7月 | 0.2% | 0.3% | ||
23:00 | (CAD)Ivey購買部協会指数 7月 | 61.6 | — |
先週はFOMCにて、これまで楽観視されてきたインフレ率鈍化に対する判断への慎重姿勢が示され、市場では一気にドル売りが進みました。週末には北朝鮮がICBMの発射実験を再び敢行。まるで稲田防衛相辞任による閣内混乱のタイミングを狙ったかのような悪意のある行動に世界中から批判が殺到しており、東アジア情勢が相場のリスク要因になりそうです。
今週は週末に米雇用統計が控えています。バランスシート縮小開始時期が「早期」から「比較的早期」になり、ややもすると10月以降に延期される展開もありうるFRBの金融政策。雇用統計の結果次第ではさらに円高が進む可能性もあり、注意が必要です。
最近話題のiPadでFXを試してみました!→iPadでFXへ。
操作がスムーズでスピーディなiPhoneでの取引レビューです。→iPhoneでFXへ。
快適にトレードするならすべらないFXへ
低リスク取引でFXを始めたい方は1000通貨単位FXを参考に
Android(アンドロイド) FXアプリを比較してみました!
注目のバイナリーオプション取引を比較してみました!
お得な口座開設キャッシュバックランキングへ
FX業者選びは最新FXランキングへ
金熊が断言!必ず持つべきFX口座はこの2社だ!!
関連記事
-
-
【1/20火曜日 重要指標】
赤字は要チェック 時刻 内容 前回 (修正値) 予想 06:45 (NZ) 第4 …
-
-
【4/8水曜日 経済指標】
4/8の重要指標はこちら 赤字は要チェック 時刻 内容 前回 (修正値) 予想 …
-
-
7/11月曜_ユーロ売り加速。ユーロドルは1.4100割れ
ユーロ売りが止まりません。ユーロ円は113円台前半へ、ユーロドルは1.4100割 …
-
-
2011/6/9 木曜日 経済指標
2011年6月9日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェック …
-
-
【1/6水曜日 経済指標】
1/6の重要指標はこちら 赤字は要チェック 時刻 内容 前回 (修正値) 予想 …
-
-
2010/12/22 水曜日 経済指標
2010年12月22日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェ …
-
-
9/27火曜_リスク選好の動き
本日は欧州債務懸念の後退により、ややリスク選好の円売りの流れとなっています。ユー …
-
-
【11/2月曜朝】窓空け円高スタート
今日は久々にすごい窓を空けて、円高スタート。ドル円は89.18、ユーロ円は131 …
-
-
2012/3/1 木曜日 経済指標
2012年3月1日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェック …
-
-
2011/10/7 金曜日 経済指標
2011年10月7日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェッ …