2009/12/08
【2/23~2/27 FX週間指標カレンダー】
2/23~2/27の指標発表スケジュールはこちら!
赤字は要チェック
日付 | 時刻 | 内容 |
前回
|
予想
|
2/23
(月) |
17:00 | (ユーロ圏) トリシェECB総裁、講演 | ||
17:30
|
(香港) 1月消費者物価指数 [前年比] |
+2.1%
|
+2.2%
|
|
22:30
|
(加) 12月小売売上高 [前月比] |
-2.4%
|
-2.7%
|
|
2/24
(火) |
08:50
|
(日) 日銀金融政策決定会合議事要旨(1月21・22日分) | ||
08:50
|
(日) 1月企業向けサービス価格指数 [前年比] |
-2.5%
|
—
|
|
16:45
|
(仏) 2月消費者信頼感指数 |
-41
|
-41
|
|
16:45
|
(仏) 1月消費者支出 [前月比] |
-0.9%
|
+0.2%
|
|
16:45
|
(仏) 1月住宅着工許可 [前年比] |
-11.1%
|
—
|
|
18:00
|
(独) 2月IFO景況指数 |
83.0
|
83.2
|
|
18:00
|
(ユーロ圏) 12月経常収支 |
-160億EUR
|
—
|
|
18:30
|
(南ア) 第4四半期GDP [前期比年率] |
+0.2%
|
-1.4%
|
|
24:00 | (米)バーナンキFRB議長、上院銀行委で金融政策に関する証言 | |||
24:00
|
(米) 2月消費者信頼感指数 |
37.7
|
36.0
|
|
24:00
|
(米) 12月住宅価格指数 [前月比] |
-1.8%
|
—
|
|
24:00
|
(米) 2月リッチモンド連銀製造業指数 |
-49
|
—
|
|
N/A | (米)麻生首相、オバマ大統領と初の日米首脳会談(ワシントン) | |||
N/A | (米)オバマ大統領、上下両院合同本会議で演説 | |||
2/25
(水) |
08:50
|
(日) 1月通関ベース貿易収支 |
-3207億円
|
—
|
16:00
|
(独) 第4四半期GDP・改定値 [前期比] |
-2.1%
|
-2.1%
|
|
(独) 第4四半期GDP・改定値 [前年比] |
-1.7%
|
-1.7%
|
||
16:00
|
(独) 第4四半期個人消費 [前期比] |
+0.3%
|
—
|
|
17:30
|
(香港) 第4四半期GDP [前年比] |
+1.7%
|
-1.5%
|
|
18:30
|
(英) 第4四半期GDP・改定値 [前期比] |
-1.5%
|
-1.6%
|
|
(英) 第4四半期GDP・改定値 [前年比] |
-1.8%
|
-1.9%
|
||
18:30
|
(英) 第4四半期個人消費・改定値 [前期比] |
-0.2%
|
-0.4%
|
|
18:30
|
(南ア) 1月消費者物価指数 [前年比] |
+9.5%
|
+7.5%
|
|
18:30
|
(南ア) 1月CPIX・コア消費者物価指数 [前年比] |
+10.3%
|
—
|
|
24:00 | (米) 1月中古住宅販売件数バーナンキFRB議長、下院金融委で金融政策に関する証言 | |||
24:00
|
(米) 1月中古住宅販売件数 |
474万件
|
480万件
|
|
(米) 1月中古住宅販売件数 [前月比] |
+6.5%
|
+1.3%
|
||
2/26
(木) |
06:45
|
(NZ) 1月貿易収支 |
-3.47億NZD
|
—
|
08:50
|
(日) 2/21までの対外及び対内証券売買契約等の状況 |
—
|
||
16:10
|
(独) 3月GFK消費者信頼感調査 |
2.2
|
2.1
|
|
17:30
|
(香港) 1月貿易収支 |
-118億HKD
|
-52億HKD
|
|
17:55
|
(独) 2月失業率 |
7.8%
|
7.9%
|
|
17:55
|
(独) 2月失業者数 |
+5.6万人
|
+5.5万人
|
|
18:00
|
(ユーロ圏) 1月マネーサプライM3・季調済 [前年比] |
+7.3%
|
+6.9%
|
|
18:30
|
(南ア) 1月生産者物価指数 [前年比] |
+11.0%
|
+9.5%
|
|
19:00
|
(ユーロ圏) 2月消費者信頼感 |
-31
|
-31
|
|
22:30
|
(米) 2/22までの週の新規失業保険申請件数 |
62.7万件
|
—
|
|
22:30
|
(米) 1月耐久財受注 [前月比] |
-2.6%
|
-2.3%
|
|
(米) 1月耐久財受注 [前月比:除輸送用機器] |
-3.6%
|
-2.0%
|
||
未 定
|
(独) 2月消費者物価指数 [前月比] |
-0.4%
|
-0.4%
|
|
(独) 2月消費者物価指数 [前年比] |
-0.8%
|
-0.8%
|
||
24:00
|
(米) 1月新築住宅販売件数 |
33.1万件
|
32.8万件
|
|
(米) 1月新築住宅販売件数 [前月比] |
-14.7%
|
-0.9%
|
||
2/27
(金) |
06:45
|
(NZ) 1月住宅建設許可 [前月比] |
-6.0%
|
—
|
08:30
|
(日) 1月失業率 |
4.4%
|
—
|
|
08:30
|
(日) 1月有効求人倍率 |
0.72
|
—
|
|
08:30
|
(日) 1月全世帯家計調査・消費支出 [前年比] |
-4.6%
|
—
|
|
08:30
|
(日) 2月東京都区部消費者物価指数 [前年比] |
+0.5%
|
—
|
|
(日) 2月東京都区部消費者物価指数 [前年比:除生鮮] |
+0.5%
|
—
|
||
08:30
|
(日) 1月全国消費者物価指数 [前年比] |
+0.4%
|
—
|
|
(日) 1月全国消費者物価指数 [前年比:除生鮮] |
+0.2%
|
—
|
||
08:50
|
(日) 1月鉱工業生産・速報 [前月比] |
-9.8%
|
—
|
|
(日) 1月鉱工業生産・速報 [前年比] |
-20.8%
|
—
|
||
08:50
|
(日) 1月大型小売店販売額・速報 [前年比] |
-6.3%
(-6.2%) |
—
|
|
08:50
|
(日) 1月小売業販売額・速報 [前年比] |
-2.7%
|
—
|
|
09:01
|
(英) 2月GFK消費者信頼感調査 |
-37
|
-39
|
|
18:00
|
(香港) 1月月次政府財政収支 |
+403億HKD
|
—
|
|
19:00
|
(日) 外国為替平衡操作の実施状況(1月29日~) [月ベース] |
0円
|
—
|
|
19:00
|
(ユーロ圏) 2月消費者物価指数・速報 [前月比] |
-0.1%
|
-0.9%
|
|
(ユーロ圏) 2月消費者物価指数・速報 [前年比] |
+1.6%
|
+1.1%
|
||
19:00
|
(ユーロ圏) 1月失業率 |
8.0%
|
8.1%
|
|
19:30
|
(スイス) 2月KOF先行指数 |
-0.87
|
-0.93
|
|
21:00
|
(南ア) 1月貿易収支 |
-16億ZAR
|
-55億ZAR
|
|
22:30
|
(加) 第4四半期経常収支 |
+56億CAD
|
-60億CAD
|
|
22:30
|
(加) 1月鉱工業製品価格 [前月比] |
-0.3%
|
—
|
|
22:30
|
(米) 第4四半期GDP・改定値 [前期比年率] |
-3.8%
|
-5.2%
|
|
22:30
|
(米) 第4四半期個人消費・改定値 [前期比] |
-3.5%
|
—
|
|
23:45
|
(米) 2月シカゴ購買部協会景気指数 |
33.3
|
34.0
|
|
23:55
|
(米) 2月ミシガン大消費者信頼感指数・確報値 |
56.2
|
56.2
|
.
金熊が断言!必ず持つべきFX口座はこの2社だ!!
関連記事
-
-
【11/16月曜夕方】ドル円相変わらず冴えないなあ
週明け月曜日、各通貨とも動きが鈍いですが、中でもドル円はいつもどおり冴えない動き …
-
-
【1/27火曜日 重要指標】
赤字は要チェック 時刻 内容 前回 (修正値) 予想 香港休場(旧正月) 08: …
-
-
2010/10/28 木曜日 経済指標
2010年10月28日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェ …
-
-
【8/11夕方】爆上げ反動の円高後は一進一退の動き
雇用統計後の爆上げの反動で円高方向へ。その円高もドル円は96.56、ユーロ円は1 …
-
-
週末、G7開催と米国3連休
円安が進みましたね。22:35現在ドル円は91.62。全体的にポンドが強いですね …
-
-
【2010/4/9 金曜日 経済指標】
2010年4月9日のFX重要指標はこちら 赤字は要チェック 時刻 内容 前回 ( …
-
-
12/20月曜_朝方からユーロ安もその後は落ち着く
先週から引き続き、朝方からユーロが下げています。現在はユーロドル、ユーロ円ともに …
-
-
2012年 4/30~5/4 今週のFX週間指標
2012年4月30日から5月4日までの重要経済指標スケジュールです。 金熊のFX …
-
-
【8/28金曜日 経済指標】
8/28の重要指標はこちら 赤字は要チェック 時刻 内容 前回 (修正値) 予想 …
-
-
2011年 12/26~12/30 今週のFX週間指標
2011年12月26日から12月30日までの重要経済指標スケジュールです。 金熊 …