米国の利上げは実施されるのか!?FOMCの結果待ちで市場は見送りムード
本日2015年12月16日の日経平均株価は、昨日の終値から480円超高の1万9049円で取引を終了しました。原油安の一服や米消費者物価指数の好感により欧米株が上昇。その流れを受けて一気に1万9000円台の回復です。
為替相場でもドル高・円安基調が続いています。15時時点で米ドル円は1ドル121.8円付近を推移。今夜の重要イベントを前に動きにくく、様子見の膠着状態が続いています。
さて、いよいよ日本時間17日の午前4時頃にFOMC後の政策金利発表が控えています。この結果如何で年末の為替相場のトレンドが決まると言っても過言ではありません。
多くの関係者は、米国の経済指標が強い数値を示していることからも今回のFOMCでFRBが利上げに踏み切る可能性が高いと予想しています。約10年ぶりの利上げが敢行されれば、ドル買いが進んで一気に円安に振れることでしょう。
唯一気になるのは、ここ最近原油価格の軟調や元安などFRBが利上げを見送ってきた相場の不安材料が徐々に再燃しつつあること。もしまたこれらの要因を理由に利上げが回避されれば、失望売りが殺到して逆に円高に進む可能性があります。
また、利上げが決定したとしても、そのペースが緩慢過ぎては投資家の反感を買ってドル売りの材料になりかねません。声明文やイエレン議長の記者会見も含めて一大イベントを注視しましょう。
金熊が断言!必ず持つべきFX口座はこの2社だ!!
関連記事
-
-
【8/10月曜日 今日の為替】
先週末7日、NY市場で米国雇用統計発表後ドル高へ。米国雇用統計の予想より強い結果 …
-
-
2011/12/30 金曜日 経済指標
2011年12月30日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェ …
-
-
2010/8/27 金曜日 経済指標
2010年8月27日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェッ …
-
-
2013年 1/7~1/11 今週のFX週間指標
2013年1月7日から1月11日までの重要経済指標スケジュールです。 金熊のFX …
-
-
2011/11/8 火曜日 経済指標
2011年11月8日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェッ …
-
-
2011/10/28 金曜日 経済指標
2011年10月28日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェ …
-
-
2011/4/18 月曜日 経済指標
2011年4月18日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェッ …
-
-
【2/22~2/26 今週の週間指標】
今週の重要指標は金熊のFXブログでまとめてチェック! 赤字は要チェック 日付 時 …
-
-
【5/19火曜日 今日の為替】
18日NY市場、円売り、ドル売りの動きが優勢に。金融系を中心に米国株式市場が急反 …
-
-
2012/3/12 月曜日 経済指標
2012年3月12日のFX重要経済指標スケジュールはこちらです。 赤字は要チェッ …